カレー旅日記南インド料理店国内カレー旅記事一覧食体験

【食体験】ティファンの大群が押し寄せる南インド料理店、TADKA2

京都の南インド料理の名店TADKA。その二号店が、本店からつい目と鼻の先にオープンしていた。

入ってみると、店内は一見インド料理らしからぬヨーロッパの別荘にでも来たような雰囲気で、料理はプレゼンテーションも含めて最高の体験だった。
ドーサだけでも7種類あり、ウタパムもイドゥリもある。ラジカチョリなんかもある。とにかくティファン類が充実している。ケーララ、タミル、アーンドラ、カルナータカなど南インドの各州の代表料理を好きに組み合わせて楽しむという、インドではなかなかできないような体験ができる。

空間も含めて、改めて食ってエンタテインメントだなーと思った。

画像を拡大表示
ラジカチョリ
画像を拡大表示
ポディドーサ

小さく蒸したイドゥリにギーとポディ(豆とスパイスのふりかけ)をまぶしたボタンポディイドゥリがとにかくやみつきになる美味しさだった。

画像を拡大表示
ボタンポディイドゥリ

店名のタルカは、スパイスを加熱してカレーの仕上げにジャっ!とかけるアレのことである。

ゴアンダールタルカ

ブンパロタは異次元のさくふわ加減。

画像を拡大表示
ブンパロタ

ビリヤニは南インドの炊き込みしっとり方式。

画像を拡大表示
マトンビリヤニ
画像を拡大表示
アッパム
画像を拡大表示
イストゥー
画像を拡大表示
タマリンドライス
画像を拡大表示
チャイとコーヒー

南インドのパナカムというジャグリやジンジャーパウダーで作るドリンクやカレーリーフのモヒートなど珍しいノンアルも充実しているのでぜひ。

Panakam Recipe | Panagam For Ram Navami Festival
Panakam Recipe with stepwise photos. Panakam is a cooling drink from South Indian cuisine and made during the festival of Shri Rama Navami.

お店の情報

TADKA2 (京都市役所前/インド料理)
★★★☆☆3.32 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

モーニングとスイーツの営業もたまにされているとか。詳しくはお店のinstagramをチェック!

タルカ TADKA (@indosyokudo_tadka) • Instagram photos and videos
9,262 Followers, 1,298 Following, 678 Posts - See Instagram photos and videos from タルカ TADKA (@indosyokudo_tadka)

コメント

タイトルとURLをコピーしました